雑記

魔女の弟子ぽんころ 48

みなさんこんにちは、ぽんころです(`・∀・´)

2月に入りましたがいかがお過ごしでしょうか?

 

ぽんころ
昨日は16度、今日は6度

 

東京は暖かかったり寒かったり、意味不明な気候です。

1月は気圧の変化で片頭痛がすごくてなかなか書けませんでしたが、

落ち着いたのでちょこちょこ書いていこうと思います(; ・`д・´)

 

ぽんころ
半年で10錠使ってた片頭痛の薬が1月だけで6錠なくなった(; ・`д・´)

 

片頭痛はロキソニン的なのでは治らないので大変です(-д-)

 

魔女の英会話教室 48

前回から現在完了形を習っているのですが、その続きです

 

ぽんころ
I have beenとかってやつ

 

これなんでHaveなんですかね。I have hadとか最強にわかりにくいのですが・・・

 

今回最初に教えてもらったのは、ただの過去形と、現在完了の使い分けです。

これは簡単で、明確な時間が分かるかわからないかで別れます。

メモ

Specific (明確な時間)

Unspecified (不明確)

 

例えば・・・宿題終わってるよって言うときは、

 

ぽんころ
①I have finished my homework(現在完了)

もしくは

ぽんころ
②I finished my homework(過去形)

ですが、

①の現在完了形は終わった状態が今に続いてるので、Finishと一緒に使うと聞いてる人は直近で終わったイメージになりやすいそうですね。

just とか alreadyが普通付きます

 

ぽんころ
I have just finished my homework

(ちょうど宿題が終わったところ)

ぽんころ
I have already finished my homework

(もう宿題は終わりました)

 

②の過去形は単純な過去の話なので、今日の話か昨日の話か1年前かわかりません。

単純な過去形の場合はそれがいつだったのか明確な時間を一緒に伝えないといつの話かはわかりません。

 

ぽんころ
I finished my homework two hours ago

2時間前に宿題を終えました)

メモ

※just とか already は明確な時間じゃない

明確なのかそうじゃないのかで使い分けましょう

 

 

Since と For

 

これはですね、特定の時や期間をさしているのですが、

例えばI have lived here(私はここにずっと住んでいます)

って言われても、それがいつからかわからないんですね。

なのでここにSiceとかForを付けます

SinceとForの例

Since Monday(月曜日から

Since 1983(1983年から

Since yesterday(昨日から

ーーーーーーーーーーー

For ten minites(10分

For five days(5日

For many years(長年

お気づきですね?

Sinceは特定のポイントを指してて、

Forは期間を指してます。

図にするとこんな感じ

 

ということで、別にどっちを使ってもほぼ同じ意味です(; ・`д・´)

 

since ten years ago.(10年前から)

for ten years.(10年間)

 

別にどっちだって同じこと。

表現の問題なので、

10年前の時点を強調したいのならSince

10年間の間を強調したいのならFor

でいいと思います

 

ぽんころ
っていうかSinceってよく洋服に書いてあったりするよね、あれちょいダサ

 

100年前からあるのと

100年間あるのと

 

別に同じなのでどっちでもいいと思う。

あくまで英語はコミュニケーションのツールなのでどっちを言いたいかです。

 

その他には現在完了進行形?みたいなのを習ったのですが意味不明だったので次回書くこととします(; ・`д・´)

 

 

おかしの時間

今日も魔女の家にお菓子がたくさんあったので、

お菓子はもっていきませんでした。

 

ぽんころ
ここに住んでたらお菓子には困らない(^Д^)

 

 

ぽんころ
これは・・・魔女が毎年買ってるヨックモック!

 

魔女は毎年年末にヨックモックを買っているのですが、

普通の絵の具こぼしたみたいなヨックモックの缶じゃなくて、クリスマスは特別性です。

 

ぽんころ
うーん

 

なんかぽんころの描く絵と大して変わらない気が(;'∀')

海外クオリティなのかしら?

と思ったらヨックモックって日本の企業だそうですね。

これだったらぽんころが買ったパンダの缶の方がカワイイ気がします(笑)

味は普通のヨックモックでした

 

総括のお時間

さて、いかがでしたでしょうか?

現在完了形は長いのでしばらく続きます。

現在完了形のチャプター6と引っ越しが終わったら本格的にオンライン英会話を再開しようと思っているとお話ししましたが、

新しいおうちは内見したり、資料を貰ったりしています。

 

ぽんころ
なかなか気に入る所がないのねぇ

 

4月からはテレワークの比率が若干増えたりするので、

おうちでしっかり集中してお勉強なりお仕事なりができる環境を整えようと思います(`・∀・´)

 

英語の会話の練習についてはオンライン英会話以外にやりたいことがあるのですが、

またそこまでレベルが言ってないのでまた書こうと思います。

要は喋れるようになればいくらでも喋るツールはあるって話。

早くそこまでいけるように頑張りたいと思います(^Д^)

 

では今日はこれでしつれいします(^Д^)

いじょう(`・∀・´)

 

-雑記
-

© 2025 ぽんころいど Powered by AFFINGER5